地域応援看板「まごころタイムズ」はじめました

神戸西ヒゴケンのまごころサポートはおかげさまで1周年を迎えました。

地域のケアマネさんたちのインフォーマル業務を軽減するためにボランティアさんたちとがんばってきました。

また地域のシニアの方々のお困り事の解決やさびしい気持ちを少しでも軽減できるように数々の活動に取り組んできました。

そして私たちは今日もっといろいろ考えました。
この機会になにか新しいことを始めていこうと、、
そこでまず最初に地域看板【まごころタイムズ】をはじめます。

私たちのために社会の課題を解決することに一生懸命取り組んでくださっている、すばらしい地域の企業がたくさんあります。

みなさんに社会課題を知ってもらい、さらにそれに取り組んでいる企業を応援しながら、私たちも何か始めることはできないか?

そのような”考えるきっかけ”をもってもらう看板【まごころタイムズ】です。

社会課題って実はあなたのことです。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 

給料が少ない、税金が高い、

夏が熱い

おもしろいことが何もない

結婚できない

子育てのお金がない

いじめがつらい

仕事を続けたいのにあきらめないといけない

保育園に入れない、老人ホームに入れない

隣の空き家が放置されてて困る

田んぼが放置されてて虫だらけ

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 

もちろんその他にもたくさんの問題があります

課題ばかりで暗い気持ちになりますよね。

でも、そうじゃないんです。

私たちには、これらの課題に取り組み、結果を出している地域の企業や人々がいます。

そういう人のことを知って勇気をもらい、

さらに応援して勇気を与えましょう!

「まごころタイムズ」はじまります。

お楽しみに

 

関連記事