ケアマネージャーのみなさま

ケアマネージャーのみなさま

いつも私たちの活動へのご理解、ご支持をいただきありがとうございます。
団塊の世代が後期高齢者となり「3人に1人は高齢者」という状況です。

あんしんすこやかセンターへの過度な負担や責任の増加
ケアマネージャーさんたちのインフォーマル業務の増加

まさに超高齢化社会の影響です。
ケアマネさんたち、現場で奮闘する人々の負担を軽減することがこれからの社会課題の一つであり、高齢者の為につながります。
この課題を解決するためにわたしたち「まごころサポート」では志のある地域のボランティアを集い、ケアマネさんたちの業務の軽減、国に頼るだけではなく、町単位でシニアが暮らしやすいまちづくりを目指して活動しております。

おかげさまでわたしたちの地域での活動も1年を迎えることができました。
これからの超高齢化社会に向けて、わたしたちが社会に対してできる
恩返しはたくさんあると信じて活動してまいります。
これからも何卒ご支援の程宜しくお願いします。

まごころサポート神戸西ヒゴケン
スタッフ一同

1年間でこれだけの皆様をサポートいたしました

サポート数 約1,200件
ご利用者数       494人

高齢化社会に向けて「シニアの良き隣人として」
わたしたちはあたたかいまちづくりを目指しています
これからもご支援お願いします

関連記事